上越妙高(新潟)だけでなく、東京や大阪等幅広いネットワークが強みです。

相続人は誰かご存じですか?

  • URLをコピーしました!

【今日の一コマ】

2月16日に行われたセミナーの一コマ。

相続人は誰なのか。

はたまた、自分は誰の相続人なのか。

これ気付いているかどうかで違いがでます。

目次

事実は小説より奇なり

相続後の事務サポートを昨年来より承っておりますが、
お話しを聞いていると、案外身近だと思う話が、
「亡くなった旦那さんと前の奥さんとの間に子供がいた」
そんなことを、旦那さんが亡くなってから気づく人結構います。

テレビドラマの見すぎじゃないの?

と笑われる方は、是非お早めにご主人の出生から現在までの戸籍を調べて、
本当にそうかどうか調べた方がいいと思います。
まさか、うちの人に限って!
と思うお気持ちはわかりますが、
どんな専門家も同じことを言うと思いますが、

戸籍をきちんと読んでみるまでは、
推定相続人が誰かは決してわかりません。

なんで、土曜日の朝からこんなことを言っているかというと、
うちの実父には長年同居している愛人がいまして、
実は、他に兄弟がいるのかもしれない!
とリアルに思った長女なのです。(当然調べました)
→死ぬ間際でも再婚したら絶対葬式行きません。

うちの家族の話はさておき。

推定相続人をきちんと元気なうちに把握しておくこと。
これが、相続対策の第一歩です。
というのも、2人で分けるつもりでいたのに、
突然、知らない人から相続する権利を主張されたら、

どうします???

同じように、親御さんの兄弟に子供のいないご夫婦がいる。

そんな場合は、叔父・叔母の相続権利が回ってくるかもしれないし、
皆様大多数はそうなんですけど、
「死ぬまで元気に生きてると誤解しています」
認知症は5人に一人。
死亡原因の第一位がガン。
という現実の世の中において、

自分だけはガンも関係ないし、認知症にならない保証が、
どこかにあるのなら教えてください。
あたしは、きっと「主人を突然亡くした」
その大きなショックがきっと原動力となって、

「孤立死や孤独死を未然に防ぐために」

元気なうちの生前対策の大切さをお伝えしています。
人はいつ死ぬかなんて絶対わかりません。
主人は、49歳という若さでした。

人はどこかに住んでいるので、
その住まいのことで家族が争って欲しくなくて、
お金と不動産相続のコンシェルジュしております。

ファイナンシャルプランナーとして、
エンディングノートの書き方も指南いたします。
生前対策の第一歩におススメですので、
自分一人でなかなか取り組めない方は、
お気軽にお申しつけください。

ご予約は公式lineからも承ります。

人生をハッピーに♪

高田デザインスタジオ てるみん




この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

稲場 晃美のアバター 稲場 晃美 代表取締役

お金と不動産相続の専門家「稲場晃美」です。弊社は開業以来、親御様から引き継いだ「土地や建物」を丁寧に売却するお手伝いをしております。事業承継にお困りのアパートオーナー様のお悩み相談等も承りますので、まずはお気軽にwebでお申込みください。上越や新潟県内の不動産についてご相談頂きますが、お客様は全国からお問合せあります。

目次