目次
ランチ相談もウェルカムです。



久しぶりに女子会ランチを「会心きざわ」さんにて。 このところ、いろいろ重なっていて事務所を不在にしていること多数ですが、 ランチミーティングは大歓迎です。 昨日は60代のお客様デーでした。 弊社がなぜ不動産相続ということを力をいれているかというと、 不動産の生前対策が非常に大切だからです。 生前対策といっても難しいことでもなんでもなくて、 今お住まいの家を誰に引き継いで欲しいですか? これを家族で話し合いができるかどうかが鍵。 相続揉める=不動産で揉めてる。 これが大多数で、今まではもめごとが全部解決して、 遺産分割協議書ができて相続登記終わったら、 出直してきてください。 としか言いようがなかったのです。 でも、不動産相続コンサルタントをやる! と決めたら、生前にこの不動産をどうしたいのか、 次世代の人に伝えるために、 「遺言」とか「エンディングノート」とか、 様々な方法をもって、次世代へつなぐ仲介をすることが、 できるようになった気がします。 これは、何が正解ということは全くありません。 ご家族の数だけ正解があると思っています。 そして、問題を解くカギは必ずご家族の中にあります。 答えはけして外にはありません。 だから、ご家族の中の交通整理をして、 問題を解くカギの発見をお手伝いするのがあたしです。 何がなんでも不動産を売りましょうとか、 嫌なことをわざわざする必要もありません。 が、ご家族がどうあるべきなのか。ありたいのか。 これに寄り添うことなしに、 真の解決方法は見つけられるとは思っていません。 ある意味、ものすごくおせっかいで面倒な不動産屋です。 でも、誰よりもあなたの味方になって、 あなたの思いを次世代につないでいく仕事をしています。・ けして、不動産というハコを売っているのではなく、 家族の想い出を売っているのです。 大切な資産継承のご相談は初回は無料で承ります。 もちろん、zoomやリアルな面談お好きな方で大丈夫です。 悩む前にお電話くださいね。 今日一日をハッピーに 高田デザインスタジオ 稲場