

目次
あなたにとって豊かな暮らしとは?
年収200万円で豊かに暮らす という本が売れてるそうですが、 個人的な感覚ですと、 年収1000万でも豊かじゃない人もいれば、 年収200万でも豊かに生きてる人もいる。 極端な例ですけど、実際色々な人に会ってきての、 肌感覚はあながち間違っていないかと。 たぶん、本当のお金持ちって、 何もしなくてもお金が入ってくるか、 お金を使えば使うほど増えていく。 ざっくり2通りしかいない気がします。 でも、自分の豊かさをお金で測るからおかしいわけで、 所詮お金で買えるものはたかが知れてるんです。 上越来て8年が過ぎ、豊かな生活していると自負してますが、 好きな時間に好きなことやって生きていられるって、 幸せじゃないですか? 上司の顔色見て仕事しなければならないわけでもないし、 満員電車のって痛勤しなくていいし、 自由をこよなく愛するあたしにとっては、 これが豊かな生活でなくてなんだろう? しかも、ご近所に助けてもらって、 立派な畑が身近にあって、新鮮な野菜が手に入る。 べつにこれで稼いでるわけでないので、 完全に趣味の世界ですけど、 安心な食べ物が普通に手に入る! わざわざ、お高いスーパーでオーガニックとかいう商品を、 選ばなくったって体に良いものがそばにある。 お金だして買えないものにフォーカスすると、 生活のクオリティは黙っていても上がります。 食べるものにけちけちしたくないから、上越住んでるとも言います。 豊かに感じることって、人それぞれで、 田舎暮らしじゃないと必ず得られないということでもなく、 コーヒーをハンドドリップで丁寧に入れる。 自分もこういう時間は豊かで贅沢な気がしますよ。 簡単に色々なものが手に入る世の中だからこそ、 本当に豊かに生きるために何が必要なのか。 是非、答えを見つけに上越にいらしてみませんか? マネーゲームで人生を疲れさせちゃうのではなく、 自分らしい生き方を見つけるお手伝いしています。 今日一日もハッピーに 高田デザインスタジオ 稲場