目次
人生100年住宅に備えてますか?




いつも大変お世話になっている、 上越トーヨー住器の鷲澤社長に誘われて、 介護リフォームの勉強会に参加。 この写真のトイレに設置するドアが秀逸! 車いすになっても杖をついても、 自力でトイレに行きたいその気持ちに、 寄り添う商品に驚き。 どっちからも押して開けるドアは良い! 普通のドアだと、扉を開くのに、 一歩下がらなければならないとか、 通常だとちょっとしたことに気づかない。 人生100年時代と言われていますが、 自宅でずっと過ごせるようになってますか? 病院ではなく、ご自宅で最期を迎えたい。 そんな人は元気なうちから、 いざというときに慌てずに済むような、 リフォームとっても大事だと思います。 上越妙高エリアの介護リフォームのことなら、 是非お気軽にご相談くださいね。 今日も一日ハッピーに 高田デザインスタジオ 稲場