
目次
本日のご相談一例。
不動産業に足を踏み入れたのが平成15年の秋。 ホント正直色々な相談事がやってきます。 どんな相談が来ているのか、差しさわりのない範囲でご紹介します。 その1 実家のことで相談したいことがある。 中身は会ってみないと全くわかりませんが、 これくらいアバウトな感じで相談うけること実は多数です。 是非お気軽にお問合せフォームよりご予約いただけると助かります。 その2 株式会社と合同会社との違いについて。 違いについては、ネットでもいくらでも検索可能だと思いますので、 あえてここでは書きませんが、 会社設立したいから司法書士を紹介してほしいとか、 法人成りについてどうしたらいいのか相談先を教えてほしいとか、 こんな相談も乗ってます。 その3 嫁探しプロジェクト?? 近日このプロジェクトの件で打合せがあります。 あたしも探すかや??
問題解決する方法を提供しています。
お客様に申し上げることもありますが、 問題を解決するのはお客様ご本人であって、 あたしが、何かして差し上げるものでもないと思っています。 ただ、一人ではなんともならないけれど、 誰かの力を借りることによって成し遂げたいこと。 こんなケースの場合はあたしは非常に役にたてると思います。 というのも、弊社がお客様ごとにプロジェクトチームで問題解決にあたるから! 2014年に上越市民になって約8年。 酔い友に支えられて、幅広い人脈を持っているとお褒め頂きますが、 上越の暮らしを自分自身が楽しむことにより、 たくさんの人に上越を知ってほしい。 そんな活動方針に共感いただいてるからかもしれません。 すみません。ただ、飲み友達が多いだけです。 謹んで訂正いたします。 まん防延長でなかなか出かけられない昨今ですが、 こんな時だからこそ、 自分の生き方を見つめなおす。 時間であって良いと思います。 不動産は特に自分の気持ちが整理つかないと、 売るとか貸すとか何もてがつけられません。 あたしは、お話しを聞いて気持ちの整理をするお手伝い。 自分の人生を生き抜く覚悟のある方を応援してます。