
目次
100年を生き抜くために
2025年75歳を迎える団塊の世代の方達が、 後期高齢者の仲間入りをすることで、 超高齢者社会が待ったなしでやってきます。 長生きに対するリスクをどう考えていくか。 人生100年世代を生き抜くためには、 事前の準備が必要なこと痛感します。 弊社ではライフプランを通じて老後の資産形成や、 自宅をどうするのか等。 総合的にプロデュースしていきます。 ご家族の問題ってなかなか悩みを打ち明けられないもの。 そんな方はまずエンディングノートを書くこと。 から始めてみるのをお勧めします。 4月開講に向けて準備中ですのでお待ちください。
自分の人生を生きていく覚悟
子供を無我夢中で育てて、配偶者の両親の介護をして、 家族の幸せがあたしの幸せ。 も全然ありだとは思いますが、 一生に一度の自分の人生を他人の価値観や、 他人の幸せだけに捧げて生きて後悔しませんか? 実は、つい去年まではあたし自身もそうでした。 自分の人生を自分が決めて生きていく。 そんな人生などあるのだろうか? 家族に振り回され、周囲に振り回され、 やりたくもないことを押し付けられて、 誰にも嫌われないようにいい子ぶって! それで幸せなのであれば、 それでもいいと思います。 ただ、あたしは自分のために残りの人生を生きる。 そうすることに決めたのです。 だから、あたしは自分の人生を一生懸命生きる。 そんな人を応援します。 自分に言い訳をして、他人に振り回されるなんて、 本当にまっぴらなんです。 でも、自分の人生に責任を取る。 非常に辛い道なのかもしれません。 だから、あたしはスペシャルチームで応援します。 誰のためでもない。 あたしがあたしとして生きていくために。