
目次
Open arms
昨日ひょんとしたところで、自分のイメージする一文字を書いて頂きました。 その言葉が「開」 いつでも門戸が開かれている教会でもあるようだし、 自分で自分の道を開いていってるようでもある。 うーん。なるほど!!! マイホームってなにも高ければ価値があるとか、 そんなことは一切なくて、 自分の生き方や在り方が現われるもの。 だから、スペックで不動産選んじゃ駄目よ。 って大切なお客様にはいうのですが、 高いと価値がありそうな気はしちゃいますよね。 でも、その価値を決めるのはお客様自身であって、 あたしは大理石のお風呂に価値を感じるんです もありだし、 お風呂はゆったり広いことに価値を感じるんです。 も全然ありだと思うのです。 どっちが正解とか不正解はないのですが、 この自分の価値観がいまいちわからないけど、 大手ハウスメーカーだから安心という価値を選んでしまう。 とか、に陥りがち。 今この世の中で100年生き残れる企業がどれだけいるかなんかわかりません。 今は大手かもしれないけど、将来はどうでしょうね? そう、自分以外のところに価値を置くから不安なんです。
開運不動産とは
弊社は神社じゃないのでお参りしても大してご利益はないと思いますが、 自分の道を切り開く! そんな女子の強い味方であることは、内緒でお願いします。 →コロナになってから、住宅ローン残ってる離婚相談多し!! 結婚したときは離婚なんか考えてないし、 家建てたときは離婚なんか考えてないし、 でも、お金精算しないと離婚できないの??? みたいなことに陥るパターンが実はあったりします。 そもそも、失敗したくないとか、 失敗してしまったことをリカバリーしたいとか、 家にまつわる諸問題を解決することによって、 自宅をパワースポット! にできたら良くないですか? 家を売るとか、引っ越すとかはタダの手法の一つなので、 そもそも、なぜこんな風に落ちたか自分の心の中にある、 原因を追究しないと、同じことなんどもやります。 →3回結婚してやっと凝りました。 幸せも豊かさもどこにも売ってません。 自分の中に見つけるよりほかがないんです。 青い鳥のあの話です。。 でも、幸せも豊かさも見つけることはできます。 弊社は自分で見つける気のある人しか助けられません。 だって、売り物じゃないんですもの。 だから、開くんだなー。 アマノ八街を照らす光で! 暗闇に光明を切り開いていきます。