目次
田舎暮らしの楽しみ方
この連休は事務所周りの草刈りに追われておりましたが、 一部はあきらめて防草シートを張ったので、 これで廻り近所に迷惑かけることないから安心。
それから懸案事項のアウトドアリビングの整備へ。 インターロッキングと隣地の境に花壇を作ろうと思っていて、 草だらけなのを頑張って片づけて一息。
日差しも強かったので休み休みやってましたが、 ひたすらのんびりと無理してやらないのがコツですが、 あともうちょっとといいながら、 午後から助っ人が数人来たので期待以上に仕事が捗りました。
自分だけで頑張らないようにするのがポイント
あたしも、東京というか、神奈川県川崎市出身なので、 東京にいて人に疲れた記憶は山のようにありますが、 誰にも会いたくないからといっても、 人里離れた一軒家で雪国暮らしは、 よっぽど特殊スキルを持ち合わせてないと不可能です。 とは言え、草刈りも覚えましたし、 除雪機もガンガン使いこなしておりますので、 当の本人のやる気と体力に寄るのかも。 「ユウシャテルミ クサカリオボエタ」 こんなテロップが脳裏を駆け巡る一日でしたけど、 上手に人さまに助けて頂いて、自分ができることをガンバル。 肩の力抜いた方がきっと楽しめること請け合いです。
初めての田舎暮らし相談絶賛受付中
公式インスタグラムでは、不動産のことやら色々なことつぶやいております。 高田デザインスタジオのインスタグラムは始めたばかりですが、 フォローして頂けたら嬉しいです。 DMからもご相談できますのでご利用ください
