
高瀬神社
昨日は午前中富山一ノ宮巡り。
良い研修旅行になりました。
相続対策と聞くと、どうも縁起が悪いと思われがちですが、 特に、不動産をお持ちの方は相続対策は必須です。 お金持ちだからやらなければならないのではなく、 不動産を遺すから必要なんです。弊社は、 自宅不動産+現金預金+株式あわせて、1億円前後。 そんなお客様のお手伝いをしていることが多いですが、 そう、相続人が2人ないし3人だと、 相続税の申告も必要ですし、 自宅不動産の名義変更も必要です。 手続きをお願いする先はごまんといると思いますが、 一番重要で問題なのは、 特にその一つしかない不動産を誰かに遺したいのか、 売ってお金に換えていいのか、 当の本人の気持ちがご家族に伝わっているのか、 これが問題なのです。 良く、自分がいなくなったあとで、 みんなで話し合って決めるだろう。 っておっしゃるかたいらっしゃいますが、 遺された人たちは、結構な確率で、 その家どうして欲しかったのだろう。 って悩むのです。 相続税の申告が必要な場合は、 亡くなられた日の翌日から10か月以内。 に手続きを完了しなければなりません。 その間には、49日もありますし、 早いご家族ですと納骨もします。 家族を失うことは辛いできごとなのに、 悲しみに浸る間もなく、 色々な手続きを自分でやるのは、 結構大変です。 相続対策=納税対策ばかりではありません。 せっかく頑張って家を買ったとか、 ご先祖から頂いた土地や不動産を、 誰にどう遺していくのか! これが大事なのです。 何から手を付けていいかわからない方の為に、 まずは90分無料相談を承っております。 お気軽に公式lineからお申込みください。 自分の人生に最後まで真剣に向き合う人。 からのご依頼をお待ちしております。 高田デザインスタジオ てるみん