
糸魚川駅近くにある泉家さん。
地元民曰く、ここの玉子丼が絶品と聞き。
それから私も大好物の一つになりました。
最後の晩餐はこの玉子丼でいいなー。
不動産屋歴20年を超えて、昨年より、 「笑顔相続サロンⓇ上越妙高」を開所したわけですが、 そのきっかけは、49歳で急逝した主人がきっかけでした。 その詳しいいきさつについては、 公式line登録者限定で発表します! (お目にかかった人には言ってますが表向きな文書にはできない) 今朝ほど、某メガバンク出身のオーナー様が、 親の資産を知りたかったら、まずは自分から自己開示を。 とおっしゃっていたのが、 誠にその通りだと響きまして、忘備録的に残します。 二拠点生活になることをきっかけに、 東京でセミナーを開催を計画中ですが、 50代のエンディングノートの書き方セミナーは、 前向きに企画中でございます。 不動産こそ生前対策がとても大事だから!! 親子のコミュニケーションツールの一つとして、 エンディングノートを活用して欲しいのです。 ご自身の為にというのはもちろんのこと、 親御さんが住んでる家をどうしたらいいのか? 悩んでいる方はエンディングノート書きましょう。 人さまの話を聞きたかったら、まずは自分からは、 セオリーだと思います。 公式lineで色々発表していきますので、 是非、登録よろしくお願いします。 高田デザインスタジオ 公式line 人生をハッピーに♪ 高田デザインスタジオ てるみん