
住宅ローンアドバイザーです。
上越に引越して一番最初にとった資格かも。
あれから、もうすぐ10年。
いろいろありましたが元気にやってます。
2006年12月にファイナンシャルプランナーの認定を受けて、 もう、17年にもなるのが驚きなのですが、 当初から、不動産と相続に強いFPになろうと、 言い続けていたのが、現在にいたるきっかけです。 これから、「家を買う」「家を建てる」 そんな方にいつもお話ししているのは、 1 借りられる額ではなく、返せる額を借りる事。 2 ライフスタイルの変化に対応できる不動産を選ぶ事。 そして、最近つくづく思うのが、 その不動産は、負動産ではないかどうか。 何千万もお金出して買うのに、 30年たったら土地値にもならない。 そんな場所を選んでませんか? 弊社のご依頼頂く売主様には、 周辺環境の推移がわかるレポートを差し上げてますが、 公示地価等があがっているのか、 下がっているのか、いくらくらいで売れてるのか。 そして、元気なうちでないと売れないこと。 そんなことをお伝えしています。 不思議なもので、皆様死ぬまで元気だと錯覚している方。 本当に大勢なのですが、 ただでさえ、難しい不動産の取引なので、 頭が働くうちじゃないと、売るとかどうするって、 なかなかうまくいかないと、 肌感覚ではそう受け止めています。 そうそう、ご自宅売るのはいいですが、 誰が片づけしますの?? 誰かにお願いすれば、お金がかかります。 自分の体力とお金と相談して考えないと、 後を引き継ぐお子様たちが大変です。 不動産を守りたいならば生前対策が必須です。 弊社は、不動産を守りたいお客様の味方です。 初回は無料相談しておりますので、 お気軽にご予約ください。 人生をハッピーに♪ 高田デザインスタジオ てるみん
